レトロシンプルがクセになる。ダンジョン探索RPG【トリグラフ】

当サイトお越し頂き

いつもありがとうございます

こんにちはゲームギーガーの佑季です

今回ご紹介したいのは

レトロシンプルがクセになる。

ダンジョン探索RPG【トリグラフ】

目次(押すと気になるタイトルまでジャンプするよ)

レトロシンプルの沼にハマる。

【トリグラフ】とは?

2002より愛され続けて19年目の

『SmokymonkeyS』が提供する

ダンジョン探索RPG

全てがレトロシンプル

ストーリーもTRIGLAVの塔に

捕らわれたお姫様を取り戻すという

至ってシンプルなゲーム性

難しいストーリー性も無く

TRIGLAVの塔に登り

迫りくる敵

そしてダンジョン攻略に隠された謎を解き

更なるダンジョンに

突き進むというシンプルだが

飽きの来ない中毒性の高いゲームだ♪

こんな方は沼にハマる♪

🔶中毒性の高いダンジョン探索

ダンジョン探索ゲームと言えば

トルネコの大冒険や風来のシレン

ポケモン不思議なダンジョンなどの

こういったゲームが好きな方には

是非オススメで

宝探しやレアアイテムを発見した時の高揚感

難しいダンジョンでの緊張感の

沼にハマってしまう♪

トリグラフの遊び方

キャラ選択

🔶キャラ選択もシンプル

【ソードマスター】

剣と盾を扱うバランスの取れたキャラ

【アックスマスター】

大斧を扱う強靭な肉体パワーを誇るキャラ

【ダガーマスター】

二刀流で素早い攻撃で敵を圧倒するキャラ

 

キャラを選んだら冒険開始だ♪

最初につまづきやすい箇所

🔶操作は簡単すぐに慣れる

スマホ画面に指を置き

キャラクターを動かしたい方向に

指を動かすだけなので

誰でもすぐに慣れるだろう

 

🔶最初につまづきやすい箇所

ゲームスタート直後キャンプ地で

宝箱を開け武器の装備をすることになるが

ここで少しつまづきやすい(>_<)

上の画像の様に宝箱に近付き

宝箱をタッチすれば宝箱は開く

がしかし!

これだけではアイテムを

入手したことにはならない

 

【入手方法】

宝箱を開けると

アイテムが表示されるので

表示されたアイテムをタッチ

 

アイテムをタッチすると

アイテムの性能が表示され

アイテムスロットに入れる事ができる

 

アイテムスロットに入った

武器をもう一度タッチすれば装備完了だ!

同様にキャンプ内にある

宝箱を開けて防具の装備を行ってみよう♪

先程と同じ要領で

表示されたアイテムをタッチし

スロットに保存されたら

最後に装備を忘れずに!

ダンジョン探索開始

🔶ダンジョン探索開始

さぁ準備が整えば

ダンジョン探索開始だ!

 

🔶バトル操作は誰でも簡単

迫ってくる敵をタッチして攻撃

一度ターゲットとなる敵をタッチすれば

敵を倒すまでオートで攻撃してくれる

 

🔶一定確率で宝箱が出現

敵を倒すと一定確率で宝箱が出現し

探索に役立つアイテムをゲットできる

 

🔶装備はどんどん変更しよう

宝箱からゲットした強い装備は

どんどん変更しよう♪

このゲームには

レベルという概念はなく

装備品によって

能力強化を図っていくので

強い武器を手に入れたら

どんどん装備を変更していこう

 

🔶トリグラフ塔【探索】

フロア毎にトラップやBossが出現する

次の階へ行くための謎を解き

上の階を目指そう!!

【フロア1 Boss出現】

Bossを倒し1階の鍵をゲット♪

 

2階へ続く扉を見つけ出し

どんどん進もう♪

 

🔶【フロア2】

2階になると壁から炎が噴き出す

トラップが出現!!

タイミングを見計らって

トラップをすり抜けよう♪

炎に当たると

体力が減ってしまうので気を付けよう

 

🔶【Boss】出現だが....

Bossが出現するが....

穴があり近づけない

画面をよく見ると怪しい装置があるぞ!

ここに乗ってみると....

 

穴を渡れる橋が出現!!

Bossを倒して鍵をゲット

この調子で最上階めざして

どんどん進もう♪

 

5階にショップが出現

🔶ショップ

5階にショップが出現

ここで必要なアイテムを

買い揃えることができる♪

もちろん売却することも可能だ!

 

※ちなみに10階まで行くと

ショップが集まる不思議な階層が広がっている

 

🔶倉庫

またこの階層には

持ち物を保管できる倉庫がある

持ちきれないレアな装備品などを

この倉庫に保管しておくと

ここでいつでも出し入れできる

※無料の空きスロットは一つだけで

スロットの拡張は課金となるが

拡張しなくても問題なく遊べるので

心配は無用だ♪

 

🔶空きスロットの価格

空きスロットの価格は

1スロットあたり50円となる

ワープを上手く使おう

🔶ワープを使って瞬間移動

ワープを使えば表記されている

数字の階に瞬間移動可能だ♪

※ただし一度行った事のある階のみ

お役立ち情報

🔶必要なアイテムには鍵掛

探索中キャラの体力

ゼロになるとゲームオーバーとなってしまう

それを回避することができるアイテムが

『パペット』だ!

このアイテムを持っているだけで

たとえ体力がゼロになっても

身代わりとなってくれる

いわば身代わり人形である

※しかしこのアイテムは

使用することでキャラクターの

ステータスアップさせる一面もある

うっかり使用しないように

アイテムに鍵をかけることができるので

大切なアイテムには

しっかりと鍵をかけておこう

【重要】※長押し

鍵をかけたいパペットは

必ず長押しで!!

うっかりタッチすると

使用してしまうことになり

ステータスアップして

パペットを失ってしまう( ̄▽ ̄)

体力の回復方法

🔶アイテム回復と自然回復

アイテムの中にある

ポーションでの回復もあるが

戦闘中の敵から

一旦離れて待機していると

自然回復もできるので

是非こちらを活用して頂きたい

最後に

いかがでしたでしょうか?

レトロシンプルなダンジョン探索RPG

『トリグラフ』

次々に押し寄せる敵を撃破し

仕掛けられたトラップをかわし

謎解きイベントをクリアして

最上階の捕らわれたお姫様を助け出そう!

 

今回も最後まで読んで頂き

ありがとうございました

(人''▽`)☆(人''▽`)☆

また読んでもらえると嬉しいです♪

どうも『ゲームギーガー』の佑季でした!!

無料ダウンロードはこちら

カバーアート

GooglePlayで手に入れよう

今日のおこぼれ話

🔶TRIGLAV トリグラフとは?

そもそもトリグラフとはなんだろう?

TRIGLAV トリグラフとは

スラヴ神話に登場する『神』で

或いは『三神一体の集合体』ともされる

スラヴォーグ、ペルーン、ダジボーグで

構成されていたが

ダジボーグについては後に

スヴェントヴィトやヴォロスに

取って代わられたとされている

またバルト海周辺には

トリグラフの神殿があったとされる

おすすめの記事